top of page
【一本歯下駄健康サロン】

次のような体の不調でお悩みの方…

肩凝りがひどい…

猫背である…

腰痛が辛い…

膝が痛い…

その他、運動不足・冷え性気味の方、転びやすい方、

​寝付きが悪い・眠りが浅い・便秘気味の方…

 

履いて歩くだけで笑顔になる・劇的に体が変わる…そんな魔法の履物があるってことをご存知ですか?

【朗報】​あるんです!!

それが、「一本歯下駄(一枚歯下駄)」

あるいは「天狗下駄」と呼ばれるもの…

平安時代より、修験者が山で歩いたり修行したりする時に履いていたといわれているもの。

*****

​一本歯下駄とは…?

履いて歩くとボディバランスが飛躍的に高められる。

この下駄は身体の歪みを矯正し、アキレス腱等のストレッチ効果もあるので翌日のお通じは積極的に野菜を摂取した時と同じくらい快調。


一本歯下駄を履くと体重負荷が分散されるため、腰痛や膝痛の改善にも有効。

ボディバランスを高め、ストレッチ効果もあり、腰痛や膝痛の改善ができるって凄すぎる!!!

なぜこんなに効果があるのか?

一本歯の高下駄はバランスを取りながら立つのが難しい。

一本歯の高下駄で転ばずに立つ練習をすると、体幹部で素早くバランスを取る感覚を鍛える事が出来る。

腰にかかる負担を分散させ、日々長く履き続けることにより、バランスの取れた筋力がつき、姿勢がよくなります。

バランスがとりづらいため、使わない筋肉を使い負荷を分散しバランス感覚が良くなるため!


以上は、NAVERまとめ「超絶効果がスゴイ!!話題の『一本下駄』を履くと身体機能が劇的に向上!!」より引用(現在はページが存在しておりません)。

*****

​*大阪富田林にあるぴんぽん地球ス(テラス)

 

 一本歯下駄健康サロン

 を開講しています。

 アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦

 が担当させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

          ​アドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦のプロフィールはこちら

 本来、人間が持つ機能を活用できるように、

 簡単なトレーニングで体の使い方を変えていきます。

​ ランナー、アスリートの皆さん、ロコモ対策が必要な方、

 運動が苦手なお子さん、ダイエットをお考えの方大歓迎!

 参加された方から頂いた感想はこちら

 

・コース:

 

 *パーソナル:個別のカウンセリング&レッスン

 

 *グループ:複数名による一斉レッスン&クリニック(最少催行人数3名)

 

・完全予約制 

 

 事前のお申し込み(下記)が必要です

 

・費 用

 

 パーソナル:ひとコマ50分5000円(20分単位で延長可) 

 

 グループ:ひとコマ60分2000円

 

 *交通費などの一切の費用は自己負担になります

 


・開講場所・日時

 

 ご希望の日時に富田林ぴんぽん地球ス(テラス)で実施

 (場所の変更も相談に応じます)

一本齒下駄をお持ちの方はオンライントレーニングも承ります。

 

こちらからお問い合わせください

 他にも…

 ・一本歯下駄体験ができます。

 ・一本歯下駄に関するあらゆる相談にお答えしています。

 ・一本歯下駄のあらゆるメンテナンスが可能です。

  (歯の交換を除きます。鼻緒調整・挿げ替え、歯の裏ゴムの取付・交換等)

 ・一本歯下駄の販売もしております。

オプションとして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・富田林寺内町(じないまち)観光(ガイド付き):

  江戸時代からの町並みがそのまま残された寺内町を

  一本歯下駄で歩きます(一本歯下駄はレンタル可能)。

       

          *月曜日は寺内町内のほとんどすべての施設がお休みです

​*一本歯下駄に興味・関心をお持ちの方は、

 フェイスブックの公開グループ

「一本歯下駄クラブ」

 にお越しください。どなたでも参加できます。

 (フェイスブックアカウントを取得する必要があります)

*詳細についてのお問合わせは…

  kaytaka☆hotmail.com(☆は@に変えてください)

​までメールしていただくか、こちらのお問合わせフォームでお願い致します。

あるいは、ツイッターのDM(ダイレクトメッセージ)か

フェイスブックでのメッセージでも可能です。

右下のアイコンからリンクしています。​

 

57303502_2177900545592269_87266970108134
65526980_2291617270887262_82213781612254
SNSでシェアお願いします! 6
bottom of page